2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Ⅲ 近世の二人の女性天皇 2:後桜町天皇(1740年‐1813年) (ア)登位の経緯父・桜町天皇の譲位を受けて即位した異母弟・桃園天皇が22歳で夭折したことを受け、桃園の第一皇子・英仁親王が5歳と幼少であったことから、英仁の将来的な即位を前提に…
Ⅰ サン・マリーノ至清共和国 (8)第二次世界大戦とサン・マリーノの戦場化 戦間期、イタリアの影響からサン・マリーノにも及んだファシストの政府は、第二次大戦が開始されると、興味深いことに、イタリア軍に兵力を提供せず、中立宣言を発したため、緒戦…
Ⅲ 近世の二人の女性天皇 奈良時代の称徳天皇以来、800年以上にわたり、女性天皇は途絶え、武家支配に移行した鎌倉時代以降も復活することなく、女子の皇位継承を認めないことが事実上慣習法として確立したかに思われた。 しかし、江戸時代に入り、突如、…