歴史の余白

内外の埋もれた歴史を再発見するブログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

松平徳川女人列伝(連載第7回)

十一 鷹司孝子(1602年‐1674年) 鷹司孝子は3代将軍徳川家光の正室として、徳川将軍家に嫁いだ公家女性である。それ以前、初代家康、2代秀忠の正室はいずれも戦国武将家の子女から選ばれていたのに対し、三代目家光になって初めて公家から選ばれた…

ユダヤ人の誕生(連載第7回)

Ⅱ 「出エジプト」の真相 (6)中央山地への移住 前回、旧約の出エジプト物語はエジプト新王国によるヒクソスの駆逐の史実と重なる部分は認められるものの、それだけでは説明し切れず、別の史実の投影も想定しなければならないと述べた。 この点で、エジプト…