歴史の余白

内外の埋もれた歴史を再発見するブログ

2014-09-12から1日間の記事一覧

私家版松平徳川実紀(連載最終回)

二十七 徳川家達(1863年‐1940年) 通常の徳川史は最後の将軍15代慶喜をもって閉じられるが、明治維新後、華族(公爵)の身分を与えられて存続した近代徳川家の祖と言うべき人物として徳川家達〔いえさと〕を無視するのは正当でない。 家達が出た…